エクセルで連番をつくる2013年05月03日 23:02

1. オートフィルで行方向(タテ)と列方向(横)固定連番をつくる
2. ROW(範囲)で行方向(タテ)の連番、COLUMN(範囲)で列方向(横)可変連番をつくる
3. OFFSET(基準,行数,列数)で行方向(タテ)と列方向(横)可変連番をつくる


1. オートフィル

  で、固定連番をつくる

●特徴

 各セルには、 "" が入力される
 行や列を、挿入/削除しても各セルの値は変わりません。
オートフィル行挿入削除

セルを2個以上選択し、右下の ”+” をドラッグすると、
一つ目と2つ目のセルの値の規則に従って、
  1、2 なら、1、2、3、4、5、6、7、・・・・・
  1、3 なら、1、3、5、7、9、11、13、・・・・・
  0、5 なら、0、5、10、15、20、25、30、・・・・・
となります。

●行方向 = タテ の連番

オートフィル行

●列方向 = 横 の連番

オートフィル列



2. ROW(範囲) / COLUMN(範囲)

  で、可変連番をつくる

●特徴

 各セルに "数式" が入力される
 行や列を、挿入/削除 すると、連番が振りなおされます。
連番可変_ROW行挿入削除
 ※) 行を挿入すると、挿入行を含めた連番になります。



●行方向 = タテ の連番

 数式 = ROW() - ROW(範囲)
 ROW() = 自分のセルの行番号
 ROW(範囲) = "1" にしたい一つ上の行番号

  B2 = ROW() - ROW(B$1)、B3以降 = B2セルをコピペ
連番可変_ROW
 ※)1行目を "1" にしたい場合は、=ROW() のみにします。
   1、3、5、7、9、11、13、・・・・・といった飛び飛びの連番は作れません。


●列方向 = 横 の連番

 数式 = COLUMN() - COLUMN(範囲)
 COLUMN() = 自分のセルの列番号
 COLUMN(範囲) = "1" にしたい一つ左の列番号

  B2 = COLUMN() - COLUMN($A2)、C2以降 = B2セルをコピペ
連番可変_COLUMN
 ※)1列目を "1" にしたい場合は、COLUMN() のみにします。
   1、3、5、7、9、11、13、・・・・・といった飛び飛びの連番は作れません。



3. OFFSET(基準,行数,列数,[高さ],[幅])

  で、可変連番をつくる

●特徴

 各セルに "数式" が入力される
 行や列を、挿入/削除 すると、連番が振りなおされます。
OFFSET挿入削除
  ※) 行を挿入すると、挿入行の次から新たな連番になります。
    上か下のセルをコピペすると、その下もつながる連番になります。

--- OFFSET関数は本来 ------------


 基準セルから行数列数で指定するセル位置から、
 [高さ]と[幅]で範囲を指定する関数です。

OFFSET関数
  基準 となるセル
  行数 基準セルから、1行上↑は "-1" 、1行下↓は "1"
  列数 基準セルから、1列左←は "-1" 、1行右→は "1"
  [高さ] 基準行数列数で指定されたセルから縦方向行数
  [幅] 基準行数列数で指定されたセルから横方向の列数

[高さ]と[幅]を省略すると、セル位置の値が、戻り値になります。

-------------------------------------

というわけで、[高さ]と[幅]を省略して連番を作ります。


●行方向 = タテ の連番

 数式 = OFFSET(基準,-1,0)+1
 基準 = 自分のセル
 OFFSET(自分のセル,-1,0) = 自分のセルの一つ上のセルの

  B2 = 1B3 = OFFSET(B3,-1,0)+1B4以降 = B3セルをコピペ
OFFSET行
 ※)B2が開始の値、OFFSET関数の後に足すのが、連番の間隔
 B2=1、OFFSET(B3,-1,0)+1 なら、1、2、3、4、5、6、7、・・・・・
 B2=1、OFFSET(B3,-1,0)+2 なら、1、3、5、7、9、11、13、・・・・・
 B2=0、OFFSET(B3,-1,0)+5 なら、0、5、10、15、20、25、30、・・・・・


●列方向 = 横 の連番

 数式 = OFFSET(基準,0,-1)+1 <列方向:横 の連番>
 基準 = 自分のセル
 OFFSET(自分のセル,0,-1) = 自分のセルの一つ左のセルの

  B2=1C2=OFFSET(C2,0,-1)+1D2以降=C2セルをコピペ
OFFSET列
 ※)B2が開始の値、OFFSET関数の後に足すのが、連番の間隔
 B2=1、OFFSET(C2,0,-1)+1 なら、1、2、3、4、5、6、7、・・・・・
 B2=1、OFFSET(C2,0,-1)+2 なら、1、3、5、7、9、11、13、・・・・・
 B2=0、OFFSET(C2,0,-1)+5 なら、0、5、10、15、20、25、30、・・・・・



関連記事 -------------------------

エクセルの「文字変換と文字数」関数

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック