DUO3.0 と Flashcards Deluxe ― 2013年02月09日 15:21
本屋で「ただのサラリーマンが時間をかけずに半年でTOEICテストで325点から885点になれたラクラク勉強法」と、なんとも魅惑的なタイトルの本が目に入り、ぱらぱらと立ち読みしたら『DUO3.0』が紹介されていました。ネットで『DUO3.0』を検索して見ると、 大学受験やTOEICスコアアップ教材としてとて有名な模様です。
仕事で英語が必要になってきたこともあり、『DUO3.0』をやってみることにしました。
●用意したもの
DUO3.0 / 単行本(Amazon) 1260円(1200円+税)
DUO3.0 / CD復習用(Amazon) 1260円(1200円+税)
Flashcards Deluxe(APP store / Google play)350円(税込)
Bluetooth3.0キーボード(ELECOM TK-FBM036BK:Amazon)
仕事で英語が必要になってきたこともあり、『DUO3.0』をやってみることにしました。
●用意したもの
DUO3.0 / 単行本(Amazon) 1260円(1200円+税)
DUO3.0 / CD復習用(Amazon) 1260円(1200円+税)
Flashcards Deluxe(APP store / Google play)350円(税込)
Bluetooth3.0キーボード(ELECOM TK-FBM036BK:Amazon)
iPhone
●DUO3.0 シリーズ
DUO3.0 / 単行本(Amazon)
『重要単語1600+熟語1000 と、重複なしの基本例文560』と表紙に書かれています。
索引を見ると、単語熟語 / 単語熟語 / 単語熟語 の3ランクに分かれており、本文末尾の見出し単語熟語は、2569番でした。
「単語熟語」や「単語熟語」まで含めたら、、、とちょっと気が遠くなりましたが、ボチボチやることにしましました。
カバーの裏側には「あわせて使うと効果的なDUO3.0の副教材」が3点紹介されていますが、
夫々、以下の理由で『CD復習用』だけを用意しました。
DUO3.0 / ザ・カード(Amazon)(Flashcards Deluxeで代用)
紙のカードを持ち歩くのは荷物が増えて嫌っ!と言うのが最大の理由ですが、Flashcards Deluxeを利用すると代替できます。ただし、カードデータを作る必要があり、その労力を学習の一環と捉えるか無駄な作業と捉えるかで分かれると思います。Flashcards Deluxeは電車の中で「書いて(キー入力して)覚える」と言うことができ、音声も無料ダウンロードで各カードにセットできるので、チェックできます。そこでザ・カードではなくFlashcards Deluxeを利用することにしました。ちなみに、単行本を買ったら、栞として1枚サンプルが付いてました。
DUO3.0 / CD基礎用(Amazon)(Flashcards Deluxeで代用)
見出し英文和訳→見出し英文(スロースピード)→見出し単語熟語→見出し英文(ナチュラルスピード) という音声が入っているようです。
CD復習用はセンテンスとしての音声が入っているので、単語がつながっていて、知らない単語熟語を聞き取るのはかなり困難、と言うか無理っ!
発音(読み方)がわからない単語は覚えられないわけですが、Flashcards Deluxeで音声付カードを作ることにしたので、「見出し単語熟語」の音声は要らないなぁと思いました。もちろんFlashcards Deluxeを利用すれば、見出し単語熟語以外も追加した音声付カード作れますしね。
DUO3.0 / CD復習用(Amazon)
45Sectionに分かれて560例文(見出し英文)音声が入っています。
例文は、単語熟語を覚えるのとはちょっと違って、カードやテキスト無しで歩きながら聞いたりすることが多いため、ミュージックやオーディオブックのように、iPhoneの自動ロックなどでディスプレイが消えたままでも聞けるようにしたいと思いました。
Flashcards Deluxeで音声をダウンロードできますが、iPhoneの自動ロックなどでディスプレイが消えると、音声も止まってしまいます。音楽のようにリモコン操作など利用して聞くためには、ダウンロードしたファイルをミュージックやオーディオブックとして入れ直す必要があります。
CDは各例文、特に会話形式になっている例文は男性と女性の会話に如何にもの雰囲気が出ていて、頭に入りやすい気がします。この価格ならFlashcards Deluxeからつくるより、CD買った方が良いかなと思いました。
●DUO3.0の各セクションに含まれる例文数
Sec. No. |
例文数 |
Sec. No. |
例文数 |
Sec. No. |
例文数 |
1 |
9 |
21 |
15 |
41 |
15 |
2 |
12 |
22 |
17 |
42 |
11 |
3 |
14 |
23 |
9 |
43 |
13 |
4 |
10 |
24 |
12 |
44 |
17 |
5 |
17 |
25 |
10 |
45 |
13 |
6 |
13 |
26 |
10 |
合計 |
560 |
7 |
16 |
27 |
15 |
|
|
8 |
9 |
28 |
13 |
|
|
9 |
13 |
29 |
12 |
|
|
10 |
12 |
30 |
12 |
|
|
11 |
11 |
31 |
17 |
|
|
12 |
9 |
32 |
10 |
|
|
13 |
10 |
33 |
11 |
|
|
14 |
10 |
34 |
15 |
|
|
15 |
11 |
35 |
14 |
|
|
16 |
9 |
36 |
16 |
|
|
17 |
12 |
37 |
8 |
|
|
18 |
14 |
38 |
9 |
|
|
19 |
12 |
39 |
11 |
|
|
20 |
17 |
40 |
15 |
|
●Flashcards Deluxe(APP store / Google play)フラッシュカードデラックス
ちょっとした空き時間で単語熟語を覚えたい!でも荷物が増えるのは嫌っ!ということで普段持ち歩くiPhoneで何とかならないか?と思い、iTunes Storeで、「Flashcard」または「単語帳」などで検索すると、無料/有料、データが入っているものから自分でつくるものまで色々なアプリがありました。どれが良いか良くわからず探し回っていたところ、Power1000's favorites さんのサイトにたどり着きました。非常に充実した内容で、このサイトが無かったら、多分未だアプリ探しの旅をしているか、Flashcards Deluxeを思うように使えず、四苦八苦していたことと思います。Power1000's favorites さんのサイトで、Flashcards Deluxeは欲しかった機能が全てあることがわかり、他のアプリを試すことなく「お試し版」Flashcards Deluxe Lite(APP store / Google play) でチェック後「本アプリ」Flashcards Deluxeを購入しました。
なので他のアプリと比較はできませんが、イイナと思っているのは以下の7ポイントです。
1)学習機能が付いている
2)カードが5面ある
3)オリジナルの、テキスト・音声・画像付きカードが作れる
4)音声が無くてもテキストから音声ファイルを無料ダウンロードできる
「TTS機能」として「iSpeech」を利用できる
5)日本語を見て英語のスペル入力をすると、正否判定が自動でできる
6)専用ソフトではなく、エクセルでデータを作れる
7)自分のパソコンを一時的にHTMLサーバ化し、ダウンロードできる
(わざわざどこかに登録してIDを取得したりする必要が無い)
●Bluetooth3.0キーボード
これは別に無くても構わないのだけど、自宅で単語熟語の書取り学習をするにあたり、iPhoneのキーボードでは肩が凝って仕方なかったので導入することにしました。とにかくiPhone対応で入力しやすそうなものをと、ELECOM TK-FBM036BKを買いましたが、思いのほかホームボタンキーが便利だったので、AppleキーボードではなくiPhone対応キーボードにして良かったです。Bluetoothなので接続が切れることもしばしばですが、切れたら一休みするかナという感じのお付き合いなら使えると思います。
個人的には結構重宝しています。
●iPhone
iPhoneじゃなくて、iPod touch, iPad, iPad mini, Andoroid端末/スマホでも、
ミュージックプレイヤー機能があって、
Flashcards Deluxeがインストールでき、
LAN接続できれば、
デバイスは特に問わず、やりたいことはできそうな気がします。
普段持ち歩いているスマホだとちょっとした合間に暇つぶし感覚で勉強できるというのが魅力です。荷物も増えませんし。。。(笑)
関連記事 -------------------------
√ DUO3.0/CD復習用を分割したい
√ DUO3.0例文をiPhoneで見たい
-----------------------------------------------------
√ DUO3.0をiPhoneミュージックで表示させる
√ DUO3.0分割ファイルにアートワークを付けたい
√ DUO3.0分割ファイルのアートワークをパワーポイントで作る
-----------------------------------------------------
√ Flashcards Deluxeのメニュー
√ DUO3.0をiPhoneのFlashcards Deluxeに転送する
√ Flashcards Deluxeへのデッキ転送環境をつくる
√ iPhone単語帳 (Flashcards Deluxe) 不規則動詞
√ DUO3.0例文をiPhoneで見たい
-----------------------------------------------------
√ DUO3.0をiPhoneミュージックで表示させる
√ DUO3.0分割ファイルにアートワークを付けたい
√ DUO3.0分割ファイルのアートワークをパワーポイントで作る
-----------------------------------------------------
√ Flashcards Deluxeのメニュー
√ DUO3.0をiPhoneのFlashcards Deluxeに転送する
√ Flashcards Deluxeへのデッキ転送環境をつくる
√ iPhone単語帳 (Flashcards Deluxe) 不規則動詞
最近のコメント